SKMusic

SKMusic

SKMusic

SKMusic

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 教則本
      • トランペット
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

SKMusic

SKMusic

  • SK003【電子書籍】LIP REED/小林 昌平【トランペット教則本】

    ¥2,200

    ※スマートフォン・タブレット端末などからは正常にダウンロードできない可能性があるため、PC端末でのダウンロードを推奨しています。 【商品名】 【電子書籍】LIP REED(リップリード) 【著者】 小林 昌平/Shohei Kobayashi 【内容】 トランペットの練習をするその前に。あなたは自分の唇がリードとなり、楽器に装着されている状態をしっかりと認識していますか?金管楽器の音の源、それをリップリードと呼びます。楽器の不調、上達しない原因の多くはそこにあります。 目次: ◆はじめに ◆リップリード ◆レッスンスタート ◆タンギング ◆レンジの拡張 ◆インターバル ◆リップリード その2 ◆レンジの拡張 その2 ◆ダイナミクス ◆リップリード その3 ◆2オクターブ ◆2オクターブ バリエーション 【ジャンル】 トランペット教則本。 【グレード】 上級者、ビジネスプレイヤー、指導者向け。 全26ページ SKMusic_SK003

    MORE
  • SK002【電子書籍】毎日の音出しと基礎練習/小林 昌平【トランペット教則本】

    ¥1,200

    ※スマートフォン・タブレット端末などからは正常にダウンロードできない可能性があるため、PC端末でのダウンロードを推奨しています。 【商品名】 毎日の音出しと基礎練習 Daily Sound Production and Fundamental Practice 【著者】 小林 昌平/Shohei Kobayashi 【内容】 日々の練習がこの本一冊で完結するように、基本的な音出しからロングトーン、リップスラーやスケール全調といった毎日の基礎練習を収録しています。 ※私のレッスン生に配布しているテキストです。説明や解説は少なく、譜面がメインとなります。 解説が必要な方は、「リップリード/LIP REED(SK003)」を別途お買い求めいただき、内容を理解した上でのご利用をお勧めいたします。 目次: ◆はじめに ◆マウスピース ◆リップリード ◆タンギング ◆レンジ ◆ダイナミクス ◆2オクターブ ◆シラブル ◆スケール 【ジャンル】 トランペット教則本。 【グレード】 初心者~中級者、指導者向け。 全18ページ SKMusic_SK002

    MORE
  • SK001【電子書籍】上級者のため初級メソッド/小林 昌平【トランペット教則本】

    ¥2,200

    ※スマートフォン・タブレット端末などからは正常にダウンロードできない可能性があるため、PC端末でのダウンロードを推奨しています。 【商品名】 上級者のため初級メソッド[第2版] ~どうしてベンディングを練習するのか  なぜペダルが高音の練習といわれるか New Fundamental Playing Approach for Advanced Players 【著者】 小林 昌平/Shohei Kobayashi 【内容】 オーケストラのトランペットを吹く上で必要な技術習得のために、自分用に作成した譜面でしたが、 「是非購入したい」というご要望を沢山頂きましたので、改編を加え皆様にもお使い出来るような本にまとめました。 これまでに詳しく説明されることのなかった「ベンディング練習」の目的をヒントにした、上級者向けの新しいアプローチによるトランペット教則本。 100パターン以上のリップスラーに加え、タンギングや音階練習など、14項目、計170の譜例を収録。 目次:  1.マウスピース  2.ウォームアップ  3.音質、発音  4.ベンディング  5~12.リップスラー  13.スケール  14.フィンガリング 【ジャンル】 トランペット教則本。 【グレード】 上級者、ビジネスプレイヤー、指導者向け。 全58ページ SKMusic_SK001

    MORE
  • SK003LIP REED/小林 昌平【トランペット教則本】

    ¥3,500

    SOLD OUT

    書籍版の販売予定はありません。データ版をお求めください。 デジタルコンテンツはスマートフォンからは表示されないため、PCページからお求めください。 【商品名】 【電子書籍】LIP REED(リップリード) 【著者】 小林 昌平/Shohei Kobayashi 【内容】 トランペットの練習をするその前に。あなたは自分の唇がリードとなり、楽器に装着されている状態をしっかりと認識していますか?金管楽器の音の源、それをリップリードと呼びます。楽器の不調、上達しない原因の多くはそこにあります。 目次: ◆はじめに ◆リップリード ◆レッスンスタート ◆タンギング ◆レンジの拡張 ◆インターバル ◆リップリード その2 ◆レンジの拡張 その2 ◆ダイナミクス ◆リップリード その3 ◆2オクターブ ◆2オクターブ バリエーション 【ジャンル】 トランペット教則本。 【グレード】 上級者、ビジネスプレイヤー、指導者向け。 全26ページ SKMusic_SK003

    MORE
  • SK002毎日の音出しと基礎練習/小林 昌平【トランペット教則本】

    ¥1,500

    SOLD OUT

    書籍版の販売予定はありません。データ版をお求めください。 デジタルコンテンツはスマートフォンからは表示されないため、PCページからお求めください。 【商品名】 毎日の音出しと基礎練習 Daily Sound Production and Fundamental Practice 【著者】 小林 昌平/Shohei Kobayashi 【内容】 日々の練習がこの本一冊で完結するように、基本的な音出しからロングトーン、リップスラーやスケール全調といった毎日の基礎練習を収録しています。 ※私のレッスン生に配布しているテキストです。説明や解説は少なく、譜面がメインとなります。 解説が必要な方は、「リップリード/LIP REED(SK003)」を別途お買い求めいただき、内容を理解した上でのご利用をお勧めいたします。 目次: ◆はじめに ◆マウスピース ◆リップリード ◆タンギング ◆レンジ ◆ダイナミクス ◆2オクターブ ◆シラブル ◆スケール 【ジャンル】 トランペット教則本。 【グレード】 初心者~中級者、指導者向け。 全18ページ SKMusic_SK002

    MORE
  • SK001上級者のため初級メソッド/小林 昌平【トランペット教則本】

    ¥3,500

    SOLD OUT

    ※再出版の予定はありません。データ版をお求め下さい。 ※造本に際しては十分に注意をしておりますが、 自主制作のため、表紙に小さな擦れや滲みが発生する可能性がございます。あらかじめご了承下さい。 【商品名】 上級者のため初級メソッド[第2版] ~どうしてベンディングを練習するのか  なぜペダルが高音の練習といわれるか New Fundamental Playing Approach for Advanced Players 【著者】 小林 昌平/Shohei Kobayashi 【内容】 オーケストラのトランペットを吹く上で必要な技術習得のために、自分用に作成した譜面でしたが、 「是非購入したい」というご要望を沢山頂きましたので、改編を加え皆様にもお使い出来るような本にまとめました。 これまでに詳しく説明されることのなかった「ベンディング練習」の目的をヒントにした、上級者向けの新しいアプローチによるトランペット教則本。 100パターン以上のリップスラーに加え、タンギングや音階練習など、14項目、計170の譜例を収録。 目次:  1.マウスピース  2.ウォームアップ  3.音質、発音  4.ベンディング  5~12.リップスラー  13.スケール  14.フィンガリング 【ジャンル】 トランペット教則本。 【グレード】 上級者、ビジネスプレイヤー、指導者向け。 全58ページ SKMusic_SK001

    MORE

SKMusic

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 教則本
      • トランペット
  • CONTACT
CATEGORY
  • 教則本
    • トランペット
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© SKMusic

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 教則本
    • トランペット
ショップに質問する